
梨乃ちゃん
パパの名前の一字「輝」を取って、ハワイ語で輝くという意味がある「LINO(リノ)」と名付けられた梨乃ちゃん。
キラキラの輝きマークで背景を描き、しなやかな字体で書かせていただきました。
ご注文商品:彩り命名書(A4サイズ)

映人くん
「映」は輝くという意味。「人」はダウンタウンの松本人志さんから取ったとのこと。
「えいと」の音の響きも気に入られて名付けられたお名前と伺い、きらめくイメージとシャープなイメージを連想して書かせていただきました。
ご注文商品:彩り命名書(八切サイズ)

楓くん
以前ご注文をいただいた碧くんの弟様としてご誕生された楓くん。
お名前の由来は「一人目と同じように色に関する名前にしたかったのと、秋に産まれたので秋の色を感じる名前にしました。」とのことです。
碧くんの命名書の雰囲気と合わせてレイアウトを左右逆に配置し、秋を感じる背景を入れさせていただきました。
ご注文商品:彩り命名書(A4サイズ)

湊くん
「海の「みなと」、空の「みなと」が様々な船や飛行機が入って来るように、多種多様さを受け入れる心を持って、皆を支え、自分も成長していってほしい」という命名の想いを添えてご依頼いただきました。
水平線の上で湊さんが存在感を示し、色々な人を受け入れ、支えていくイメージで制作させていただきました。
ご注文商品:彩り命名書(A4サイズ)

壱花ちゃん
かわいいだけの女性じゃなく、芯の強い凛とした女性に育って欲しい。イメージは【一輪の花】。という命名の由来と想いを伺って書かせていただきました。
ご注文商品:彩り命名書(八切サイズ)

虎太朗くん
虎柄を入れて欲しいというオーダーと、サッカー好きなパパにちなんで、いかにもじゃない虎柄でボールをイメージした背景を入れました。
文字はきりっと凛々しく。
元気に育って欲しいというパパからの想いを込めて。
ご注文商品:彩り命名書(八切サイズ)

明衣ちゃん
「いつまでも笑って過ごせるように、明るい人生を送って欲しい 」という想いを込めて名付けられたとのこと。
「夏生まれなので、太陽やひまわり(黄色やオレンジ)のイメージ」というリクエストをいただいて、3点ほどご提案した中からひまわりを描いたこちらの作品を選んでいただきました。
ご注文商品:彩り命名書(B4サイズ)

結仁(ゆいと)くん
「目に見えないもの、目に見えるもの、人、時間、考え方、心、自分、周りの人々をおもんばかる気持ちを持って自ら考え、良い塩梅で繋いでいけるそんな在り方で生きていって欲しい 」という命名の想いを添えてご依頼いただきました。
このお名前の由来を、丸を重ねた形で表現しました。
色は神秘的、癒し、上品、などのイメージがあり、ご希望いただいたこともあって紫色に。
また、いい塩梅に周りを繋ぐためには芯の強さと柔軟に考えられるしなやかさが必要と考え、文字にその想いを込めました。
ご注文商品:彩り命名書(B4サイズ)

碧(あおい)くん
お名前の「碧」は、ご両親が碧色をお好きなことが由来の一つということもあり、作品のどこかに碧色を使いたいとご希望をいただきました。
お色味からフレッシュで輝くイメージを受け、しぶきのような模様を背景に採用。
文字は、「少しふんわりした感じで、キチッとしすぎず崩しすぎず」というご希望に沿って書かせていただきました。
ご注文商品:彩り命名書(A4サイズ)